中国での転職・就職・求人情報サイト
上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

ビジネス中国語
Easy Business Chinese



ビジネス中国語

この「難しくない!ビジネス中国語」は、中国で活躍するビジネスマンに向け、仕事ですぐに役立つ中国語のフレーズと日中のビジネス習慣や文化の違いを、わかりやすく解説しています。

038_スーパーで買い物をしよう

あれこれ世話をしてくれる店主がいる個人商店とは違い、沢山のお客さんで賑わうスーパーは、日本と勝手が違い、途方に暮れてしまうことがあります。でも、そのしくみと特徴さえ知ってしまえば、スーパーでの買い物も楽しくなりますので、主な相違点とともに、よく使われる中国語を覚えておきましょう。

 

中国のスーパーでは、防犯の関係で、売り場に入る前に、入口横の預かり所「寄存处(jìcún chù)」で荷物を預けることを求められることがあります。預けた荷物は、買い物が終わった後に、引き換えの番号札を渡して、受け取ります。お店によっては、荷物を大きな袋に入れて係員が封をした上で、店内に持ち込めるようにしているところもあります。折り畳み傘の様な小さな物でも、この様な処理が必要な場合がありますので、注意が必要です。日系スーパーではこういった制度は概ねありませんが、他店で買った買い物袋を持ち込む場合は、テープで封をされることもあります。

 

A:欢迎光临!请先在那边寄存行李。
Huānyíng guānglín! Qǐng xiān zài nàbiān jìcún xíngli.
いらっしゃいませ。まず荷物をあちらで預けて下さい。

 

B:这个也得寄存吗?
Zhège yě děi jìcún ma?
これも預ける必要がありますか?

 

A:对。领取时,请出示这个行李寄存牌。
Duì.Lǐngqǔ shí, qǐng chūshì zhège xíngli jìcún pái.
はい。引き取る際に、この番号札をお渡し下さい。

 

 

中国のスーパーでは、野菜や果物等、バーコード「条形码(tiáoxíngmǎ)」がついていない商品は、そのままレジに持って行っても購入できず、重さを量って値札をつけてもらう必要があります。商品棚の近くに備え付けのビニール袋がありますので、必要な量を詰めて、近くのカウンターに持って行くと、係員が量って、バーコードの値札を貼り付けてくれます。これで、レジで精算することができます。

 

B:我想买这个蔬菜,在哪里称重量?
Wǒ xiǎng mǎi zhège shūcài, zài nǎli chēng zhòngliàng?
この野菜を買いたいのですが、どこで量りますか?

 

A:在那边的柜台称重量。请用这个口袋装。
Zài nàbiān de guìtái chēng zhòngliàng.Qǐng yòng zhège kǒudai zhuāng.
あのカウンターで量ります。この袋に詰めてください。

 

 

近年、環境保護の観点から、中国のスーパーでも買い物袋が有料となりましたが、レジでは袋が必要かどうか聞いてくれないことが多々ありますので、袋が必要な場合は、精算前に店員に「我要购物袋。(Wǒ yào gòuwùdài.)」(買物袋を下さい。)と言いましょう。精算した後だと、受け付けてもらえない場合があります。
レジではこのほか、「有会员卡吗?(Yǒu huìyuán kǎ ma?)」(会員カードはお持ちですか?)の様に会員カードの有無を聞かれることがあるので、「有/没有」で答えましょう。また、「现金还是银行卡?(Xiànjīn háishi yínháng kǎ?)」(お支払いは現金ですか、キャッシュカードですか?)の様に支払い方法について聞かれることもあるので、“现金”/“银行卡”で答えましょう。

 

精算後、日本であれば買い物カゴを別の台に移してからゆっくり買物袋に商品を詰めますが、中国のスーパーには基本的にその台がありません。したがって、店員がバーコードをスキャンしたら、その場でお客さんが順次商品を袋に詰めていかなければなりません。手際よく袋詰めして、スマートに精算を済ませましょう。最後に、売り場の入口と出口は厳密に分けられており、厳重に警備されているため、間違えて入り口から出ようとすると係員に制止されることがありますので、要注意です。

  • ハオ中国語アカデミーは、イーオングループが設立した中国語専門校です。日本国内の主要都市に14校、中国国内では、上海、北京、大連、そして台湾の台北に現地校と提携した教室があります。2004年の開校以来、中国への赴任者への中国語研修を中心に10,000名以上の中国語スピーカーを育成してきました。特に上海の浦東地区にある上海教室では、日本から赴任してこられたビジネスマンやそのご家族に向けて、ビジネスで役立つ、そして生活で困らないための中国語を幅広くご提供しています。
  • ■日本国内の学校紹介はこちら    http://www.hao-net.com/
  • ■中国国内の提携校の紹介はこちら  http://www.hao-dalian.com/

BACK NUMBER