中国での転職・就職・求人情報サイト
上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

ビジネス中国語
Easy Business Chinese



ビジネス中国語

この「難しくない!ビジネス中国語」は、中国で活躍するビジネスマンに向け、仕事ですぐに役立つ中国語のフレーズと日中のビジネス習慣や文化の違いを、わかりやすく解説しています。

026_中国の領収書

 

中国の領収書事情は、日本とは大きく異なります。税務制度とも密接に関わるため、中国に赴任したばかりの日本人には難しく、戸惑うことも多いと思いますが、関連するキーワードを理解しておけば、関係当局や経理担当からの説明を理解する手助けになることでしょう。

 

日本では、領収書は会社も個人も自由に発行できますが、中国では事情が異なり、税務局の管理下にある領収書を「发票(fāpiào)」、税務局の管理下にない受領書的な領収書を「收据(shōujù)」と呼んで区別しています。「发票」は仕組みが日本でいう領収書とは大きく異なるので、現地では日本人同士でも「領収書」とは言わず、あえて「発票」をそのまま使い、発音もピンインをそのまま引用して「ファーピャオ」と言う場合が多いようです。

 

発票を発行すると、日本の消費税に該当する増値税「增值税(zēngzhíshuì)」を納めなければなりません。そのため、納税意識の低い一部の飲食店や商店では、発票の発行を嫌がり、「收据」の発行で済ますよう求めてくることがあります。会社の経費として計上する予定の出費ならば、必ず発票をもらうようにしましょう。

 

 

A:我要买十箱复印纸。请给我开发票。
Wǒ yào mǎi shí xiāng fùyìnzhǐ. Qǐng gěi wǒ kāi fāpiào.
このコピー用紙を10箱下さい。発票を発行して下さい。

 

B:开收据,不行吗?如果可以的话,能便宜一点儿。
Kāi shōujù, bùxíng ma? Rúguǒ kěyǐ de huà, néng piányi yìdiǎnr.
受領書ではだめですか?それでいいなら、もっと安くできますが。

 

A:不行。一定要给我开正规发票。
Bùxíng. Yídìng yào gěi wǒ kāi zhèngguī fāpiào.
ダメです。ちゃんと正式な発票を下さい。

 

B:知道了。那请告诉我贵公司名称、地址、纳税人识别号。
Zhīdào le. Nà qǐng gàosu wǒ guì gōngsī míngchēng、dìzhǐ、nàshuìrén shíbiéhào.
はい。では、御社の社名、住所、納税人識別番号を教えて下さい。

 

発行する発票は、発行者や受取人が一般納税人「一般纳税人(yìbān nàshuì rén)」かどうかによって、増値税専用発票「增值税专用发票(zēngzhí shuì zhuānyòng fāpiào)」・増値税普通発票「增值税普通发票(zēngzhí shuì pǔtōng fāpiào)」・普通発票「普通发票(pǔtōng fāpiào)」のどれかに決まります。一般納税人とは、納税額が税務当局が規定する一定基準以上である企業のことで、一般納税人に認定されれば、増値税の仕入れ控除を受けることができます。一方で、一般納税人に認定されていない納税者を小規模納税人「小规模纳税人(xiǎo guīmó nàshuì rén)」と言います。

 

また、正式な発票には、受取人の会社名や住所のほか、納税人識別番号「纳税人识别号(nàshuì rén shíbié hào)」、取引銀行と口座番号「开户行及账号(kāihù háng jí zhànghào)」といった必要事項を記載する必要があります。業務で取引先等に発票を発行することが決まったら、これら必要事項、および一般納税人かどうかは、早めに相手方から聞いておきましょう。そうすれば、発行時に慌てて相手方に電話で聞くこともなく、スマートに処理できます。

このほか、納税者によって記入できる額に上限がありますので、経理担当に確認して、額が上限を超えるようならば、複数枚発行する必要があることなども、相手方に了承をとっておくことが望ましいでしょう。

発票は外国人にはわかりにくいところもありますが、社内の経理や会計士と常に情報交換し、発票を適切に処理できるよう心掛けましょう。

 

 

 

  • ハオ中国語アカデミーは、イーオングループが設立した中国語専門校です。日本国内の主要都市に14校、中国国内では、上海、北京、大連、そして台湾の台北に現地校と提携した教室があります。2004年の開校以来、中国への赴任者への中国語研修を中心に10,000名以上の中国語スピーカーを育成してきました。特に上海の浦東地区にある上海教室では、日本から赴任してこられたビジネスマンやそのご家族に向けて、ビジネスで役立つ、そして生活で困らないための中国語を幅広くご提供しています。
  • ■日本国内の学校紹介はこちら    http://www.hao-net.com/
  • ■中国国内の提携校の紹介はこちら  http://www.hao-dalian.com/

BACK NUMBER