中国での転職・就職・求人情報サイト
上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

ビジネス中国語
Easy Business Chinese



ビジネス中国語

この「難しくない!ビジネス中国語」は、中国で活躍するビジネスマンに向け、仕事ですぐに役立つ中国語のフレーズと日中のビジネス習慣や文化の違いを、わかりやすく解説しています。

029_中国の祝日

中国の祝日は、連休になる場合が多く、家族と一緒にゆっくり過ごしたり、旅行に出かけたりなど、現代の中国人にとっては生活に潤いをもたらすものとなっています。祝日の意義を理解して、現地スタッフがリフレッシュできるような休日の日程を組んであげましょう。

 

中国の祝日は、法定休日「法定节假日(fǎdìng jiéjiàrì)」と言い、全部で11日あります。これらは、中国の伝統・文化にちなんだものが多く、中国人にとって、非常に大切な祝日となっています。法定休日は以下のとおりです。

 

元旦(yuándàn)

…元旦。日本と違い、新暦1月1日の一日のみがお休みとなります。

 

春节(chūnjié)

…春節。中国人にとって一年で一番大切な祝日です。旧暦1月1日~3日の三日間がお休みです。

 

清明节(qīngmíngjié)

…清明節。お墓参りをする伝統的な祝日で、日本のお盆に当たります。旧暦4月5日がお休みとなります。

 

劳动节(láodòngjié)

…労働節。国際メーデーに因んで祝日に指定されています。新暦5月1日がお休みとなります。

 

端午节(duānwǔjié)

…端午節。愛国詩人であった屈原が川に身を投じた日と言われ、伝統的な祝日となっています。ちまき「粽子(zòngzi)」を食べる習慣があります。旧暦5月5日がお休みとなります。

 

中秋节(zhōngqiūjié)

…中秋節。月餅「月饼(yuèbǐng)」を食べながら名月を鑑賞する伝統的な祝日です。旧暦8月15日がお休みとなります。

 

国庆节(guóqìngjié)

…国慶節。中国の建国記念日です。新暦10月1日~3日の三日間がお休みとなります。

 

 

中国では、これら法定休日に従業員を出勤させた場合、会社は通常の3倍の給与を支払わなければなりません。別の日に休みを振り替えてもいけませんので、注意が必要です。

 

法定休日は通常、前後の土日を出勤日にして、その振替休日をつなげて連休とする場合が多く、この振替方法は国務院「国务院(guówùyuàn)」(日本の内閣に当たる)が決定し、毎年12月に翌年分の法定休日のカレンダーを発表します。この振替方法は強制ではありませんが、公的機関や銀行はこのカレンダーに基づき営業しますので、多くの会社でも採用されています。

 

法定休日の連休が何日になるのかによって、帰省や旅行の日程は大きく左右されますし、法定休日に出勤した場合は給与が跳ね上がるため、中国人従業員は、振替カレンダーにとても高い関心を持っています。振替について従業員から質問されることもよくありますので、関連するフレーズをおぼえておけば、スムーズに返答できます。

 

 

A:今年春节,公司什么时候开始放假?据国务院发布,除夕开始放假。
Jīnnián chūnjié, gōngsī shénme shíhou kāishǐ fàng jià? Jù guówùyuàn fābù, chúxī kāishǐ fàng jià.
今年の春節は、会社はいつから休みですか?国務院の発表では、旧大晦日から休みとなっていますが。

 

B:公司正月初一开始放假。
Gōngsī zhēngyuè chūyī kāishǐ fàng jià.
会社は旧暦1月1日から休みとします。

 

A:那除夕那天上班,工资是三倍吗?
Nà chúxī nà tiān shàng bān, gōngzī shì sānbèi ma?
では、旧大晦日に出勤したら、三倍の給料になるのでしょうか?

 

B:不是,现在除夕不是法定节假日了,只是前一周日的串休。公司决定前一周日休息,所以不发三倍的工资。
Bú shì, xiànzài chúxī búshì fǎdìng jiéjiàrì le, zhǐ shì qián yì zhōurì de chuànxiū. Gōngsī juédìng qián yī zhōurì xiūxi, suǒyǐ bù fā sānbèi de gōngzī.
いいえ、今は旧大晦日は法定休日ではなく、その前の日曜からの振替にすぎません。会社は、その日曜を休みとしますので、三倍の給料は発生しません。

 

 

  • ハオ中国語アカデミーは、イーオングループが設立した中国語専門校です。日本国内の主要都市に14校、中国国内では、上海、北京、大連、そして台湾の台北に現地校と提携した教室があります。2004年の開校以来、中国への赴任者への中国語研修を中心に10,000名以上の中国語スピーカーを育成してきました。特に上海の浦東地区にある上海教室では、日本から赴任してこられたビジネスマンやそのご家族に向けて、ビジネスで役立つ、そして生活で困らないための中国語を幅広くご提供しています。
  • ■日本国内の学校紹介はこちら    http://www.hao-net.com/
  • ■中国国内の提携校の紹介はこちら  http://www.hao-dalian.com/

BACK NUMBER