2017 給与情報・福利厚生分析レポート_Vol.3
2017/03/24
Category :
前回は中国に進出している日系企業の現地従業員の給与賞与・福利厚生に関する動向をパソナがまとめた「在中国日系企業における現地社員の給与・福利厚生に関する調査」から昇給率の傾向を紹介した。今回は、賞与に関する調査結果や従業員の増減に関するトレンドについて紹介する。
▼賞与
各企業の2016年度賞与の実績は1.95であった。これは前年度実績(1.92)と大きな違いはなく、2017年度予測も1.92と大きな変動は見通していない。

▼ボーナスの有無と回数
また、ボーナスを出している企業は全体の89%であり、回数は「1回」が58.2%と最も多い結果となった。


従業員の増減から紐解く中国の人材マーケット
▼日本人駐在員の増減: 過去1年間の駐在員の増減
中国に進出している日系企業の間で、社員の現地化が一段と進んできた。過去1年間の日本人駐在員の増減については、「減った」と回答した企業が21%、「変わらない」と回答した企業が66%であった。また、2017年の駐在員数の増減については「減る」(12%)、「変わらない」(65%)に対して、「増える」と回答した企業は8%に留まった。コスト面や事業の現地化を考慮し、日本人駐在員を日本に返し、ローカル社員の採用や中間管理職層にもローカル社員を投与している企業のトレンドが見受けられる。

次に、従業員全体の増減の結果を紹介したい。実は日本人駐在員は減少傾向にある一方で、過去1年間の従業員数の増減においては、「増えた」と回答した企業が33%もある。また、2017年に「増える」と回答した企業も33.3%ある。特に華東エリアは進出している日系企業が昨今増えており、主にサービス業等の進出が目立っている。この背景には、中国人の所得が年々向上していることから、日本のサービス価格帯でも通じるマーケットが生まれつつあるからといえる。高品質、高価格な商品やサービスが広まる可能性への期待から、日系企業の事業拡大が起きている。
▼日本人駐在員の増減: 2017年の駐在員の増減予測


▼従業員の増減: 過去1年間の従業員の増減


▼従業員の増減: 2017年の従業員の増減予測


4月から「新外国人就労許可制度」の運用が始まる。学歴をはじめ、年齢や勤務経験などを点数化し、外国籍人材をランク付けするこの制度により就労ビザが取りにくくなるのでは、と一部話題になっている。しかし、本制度はこれまで曖昧であった就労ビザの資格条件をガイドラインとして明確にし、企業にとってはより計画的な人員配置の計画が立てられることを可能にするので決して神経質になる必要はないと考える。このような国の新しい制度やローカル人材市場のトレンド、また実態を把握しながら人事戦略を立案することを薦めたい。
毎年パソナが実施する給与情報・福利厚生分析レポートは、下記よりご参照くださいませ。

2017年5月27日/第5回 JOB博CHINA@Tokyo 在中大手日系企業合同面接会のご案内
2017/03/16
Category : JOB博総合
第5回
JOB博CHINA @ Tokyo
在中大手日系企業合同面接会 |
日本から中国へあなたの夢に近づく一歩をPASONAがお手伝いします!
中国での帰国就職を考えるなら、帰国前に内定ゲット!!
今がそのチャンスです!
JOB博CHINA@東京においては下記のイベントを実施いたします。
1. 企業就職説明会及び面接
中国にある大手日系企業の人事責任者が東京パソナ本社に一堂に集結し、求職者の方々への会社及び就職説明会及び面談会を実施いたします。
その場で内定ゲットのチャンスあり。
2. 中国人のための帰国就職セミナー
パソナ中国の就職コンサルタントが来日し“中国人の帰国就職をテーマにしたセミナー”及び個別スペースにて”中国の日系企業で働くとは?をテーマに一問一答座談会“を開催致します。
時間 |
2017年5月27日(土)
10:00-17:00(入場時間:9:30~) |
場所 |
パソナグループ8F
東京都千代田区大手町2−6−4
(東京駅 徒歩3分)
 |
対象 |
帰国後日系企業で働きたい在日中国人 |
費用 |
無料 |
応募枠 |
500名まで |
出展企業リスト
豊田汽車(中国)投資有限公司
富士電機(中国)有限公司
丸紅(中国)有限公司、丸紅(上海)有限公司
似鳥(中国)有限公司
捷尼克貿易(上海)有限公司
本田技研工業(中国)投資有限公司、本田技研科技(中国)有限公司
迪恩士電気設備(上海)有限公司
申込み締切: 2017年5月26日(金)
どうすれば帰国前の激しい今日に勝ち抜き希望企業の内定を取れるのでしょうか?
――パソナ中国が、全力でサポート致します。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
(第6回JOB博は2017年11月18・19日に開催が決定しました!)
040_靴を買いに行こう
2017/03/16
Category :
長期滞在となれば、靴も現地調達が必要です。中国のショッピングモールでは、エリアの一区画またはフロア全体が靴屋となっているところもあり、靴「鞋(xié)」の種類も、革靴「皮鞋(píxié)」、運動靴「运动鞋(yùndòng xié)」、ハイヒール「高跟鞋(gāogēn xié)」、スリッパ、サンダル「拖鞋(tuōxié)」、ブーツ「靴子(xuēzi)」、カジュアルシューズ「休闲鞋(xiūxián xié)」、トレッキングシューズ「登山鞋(dēng shān xié)」など豊富ですので、自分が買いたい靴の名称は事前に覚えておきましょう。サイズの合わない靴を買ってしまうと、履き心地が悪く、靴擦れ等を起こしてしまい、仕事等にも影響してしまいますので、自分にあった靴を買えるよう、靴に関するキーワードを覚えておきましょう。
我想买一双休闲鞋。要轻便舒适的。
Wǒ xiǎng mǎi yì shuāng xiūxián xié. Yào qīngbiàn shūshì de.
カジュアルシューズを買いたいのですが。軽くて履き心地が良いものをお願いします。
这款怎么样?要不您试一下吧。您穿多大尺码的?
Zhè kuǎn zěnme yàng? Yàobu nín shì yíxià ba. Nín chuān duōdà chǐmǎ de?
こちらはいかがですか?よろしければ履いてみてください。サイズはおいくつですか?
运动鞋的话,41的吧。
Yùndòng xié de huà, sìyī de ba.
運動靴なら41です。
また、靴のサイズは、中国ではヨーロッパサイズのため、「25cm」等と言っても、店員がわからない場合がありますので、中国のサイズに換算しましょう。中国のサイズは、日本のサイズ(cm)×2-10で換算できます。例えば、25.5cmなら、25.5cm×2-10=41が中国のサイズとなります。店員によっては、サイズを聞くとき、「您穿几码的?(Nín chuān jǐmǎ de?)」と聞かれる場合もあります。
感觉鞋子大小刚好,但是后边有点儿磨脚。
Gǎnjué xiézi dàxiǎo gāng hǎo, dànshì hòubian yǒudiǎnr mó jiǎo.
サイズはちょうど良いですが、かかとのあたりが少し擦れます。
您看这款虽然是去年的款式,但是比较宽松,应该很舒适。
Nín kàn zhè kuǎn suīrán shì qùnián de kuǎnshì,dànshì bǐjiào kuānsōng, yīnggāi hěn shūshì.
ではこちらのデザインは去年のものですが、幅が広いので履きやすいと思います。
不错,感觉很舒适、轻便。就这个吧。
Búcuò, gǎnjué hěn shūshì、qīngbiàn. Jiù zhège ba.
いいですね。履き心地が良く軽いです。これを下さい。
試着してみて気に入らない場合、何が合わないのかを具体的に店員に伝えることができれば、ぴったりの靴を探しやすくなりますので、かかと「脚后跟(jiǎohòugēn)、「つまさき「脚尖(jiǎojiān)」、つちふまず「脚心(jiǎoxīn)」、ヒール「鞋跟(xiégēn)」、トゥ「鞋尖(xiéjiān)」、中敷き「鞋垫(xiédiàn)」、靴紐「鞋带(xiédài)」、靴擦れ「脚被鞋子磨伤(jiǎo bèi xiézi móshāng)」、外反母趾「拇指外翻(mǔzhǐ wàifān)」等の、足や靴の各部位等の中国語を覚えておくと、役に立ちます。慣れない土地だからこそ、足元をしっかりさせて、中国生活を充実させましょう。