中国での転職・就職・求人情報サイト
上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

お知らせ



第6回JOB博 迪恩士電子科技(上海)有限公司

2017/09/06

Category :

迪恩士電子科技(上海)有限公司JOB博の詳細に戻る

  • ▼募集要項
  • 技術サポート職1
  • 技術サポート職2
  • 営業職
  • 人事総務職

企業理念

「未来共有」未来をみつめ社会の期待と信頼に応える
「人間形成」 働く喜びを通じて人をつくる
「技術追究」 独自技術の追究と技術の融合を推進する

募集職種

技術サポート職1
業務内容 半導体洗浄装置/Track装置の顧客先保守業務(装置計画保守/状態確認と故障時の復旧作業など)
半導体洗浄装置/Track装置の移設/改造業務
顧客先新規装置販売における営業への技術支援
製品クレームにおける要因分析/対策検討/実施/レポート作成/その顧客への報告業務
対象卒業年 既卒
対象学部 工学部
理学部
勤務地 大連
合肥
武漢
厦门
就業時間 定時;
9:00-18:00
休日 土、日及びその他国が定める休日
  

  

技術サポート職2
業務内容 半導体洗浄装置/Track装置の顧客先プロセスサポート業務(プロセス改善、開発支援)
顧客先新規装置販売における営業へのプロセス技術支援
製品プロセス問題における要因分析/対策検討/実施/レポート作成/その顧客への報告業務
対象卒業年 既卒
対象学部 工学部
理学部
(化学系希望)
勤務地 合肥
武漢
厦门
就業時間 定時;
9:00-18:00
休日 土、日及びその他国が定める休日
  

  

営業職
業務内容 半導体製造装置の販売促進活動及び特定顧客に対する営業戦略の策定、実行と関係強化活動。
対象卒業年 既卒
対象学部 不問
勤務地 福建省晋江市
四川省成都市
上海
大連
就業時間 定時;
9:00-18:00
休日 土、日及びその他国が定める休日
  

  

人事総務職
業務内容 人事総務関連業務全般
人員リソース管理、人事規定整備、人事システム管理、各種人事手続き
契約書管理、賃貸物件管理、福利厚生制度管理、業務効率化推進業務 など。
対象卒業年 既卒
対象学部 不問
勤務地 上海
就業時間 定時;
9:00-18:00
休日 土、日及びその他国が定める休日

募集要項

求める人材像
(歓迎対象)
中国では、半導体市場がまだまだ拡大します。大きく成長し続ける市場の中で、自分の技術力や能力を発揮してみませんか?
挑戦する気持ちがある方の応募をお待ちしております。
社会保険 五険一金、補充積立金あり
諸手当等 交通費支給あり、食事手当等あり
賞与 年1回
福利厚生 結婚出産祝い金、弔問金、社員旅行、忘年会など
その他 日本本社での技術トレーニングあり

企業情報

所在地 上海市浦东新区东方路1215号4号楼3楼南单元
事業内容 弊社は日本本社で製造された半導体製造装置の販売支援/搬入サポート業務/メンテナンス/保守パーツ販売/改造ビジネスの販売と施工 を行っています。
上海本社を基点に、北京、大連、無錫、南京、合肥、武漢、深圳、厦门に分公司を持ち、中国全土に広がる半導体製造メーカーへのサポートを展開しています。
資本金 US $500,000
従業員数 250人
URL http://www.screen.co.jp/

第6回JOB博 大金(中国)投資有限公司

2017/09/04

Category :

大金(中国)投資有限公司JOB博の詳細に戻る

  • ▼募集要項
  • 市場企画(上海本部)
  • 財務/監査担当(上海本部)
  • 営業(上海本部)
  • 電子ソフトウエア/電子デバイスエンジニア(上海R&Dセンター)
  • 製品開発エンジニア(上海R&Dセンター)
  • 意匠デザイナー(上海R&Dセンター)

企業理念

最高の信用;進取の経営;明朗な人の和。
一人ひとりの成長の総和がグループの発展の基盤

募集職種

市場企画(上海本部)
業務内容 1.市場情報や販売関連データのまとめ、整理と分析
2.市場活動の企画、推進
3.会社新規事業のトライアルと推進
4.会社に関わる市場とお客様のデータの収集、判断と対応
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 不問
勤務地 上海市-静安寺
就業時間 9:00-17:45
休日 土日
  

  

財務/監査担当(上海本部)
業務内容 1.SAPシステムを運用し、財務関連データの作成、分析
2.大金中国事業グループ(子会社や各地域事務所)における業務処理の
 妥当性、準法性において監査を行い、監査報告書を作成する
3.その他の財務や監査関連業務
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 経済学部
商学部
勤務地 上海市-静安寺
就業時間 9:00-17:45
休日 土日
  

  

営業(上海本部)
業務内容 1.販売代理店の開発、関係構築
2.販売代理店と連携し、様々なプロジェクトをフォロー
3.市場関連情報の集計、整理とフィードバック
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 不問
勤務地 上海市-静安寺
就業時間 9:00-17:45
休日 土日
  

  

電子ソフトウエア/電子デバイスエンジニア(上海R&Dセンター)
業務内容 1.IoT関連技術の開発・運用
2.エアコンとソフトウエアアプリの運用、顧客からの要望に対応
3.IOS、Androidプラットホームに載せるAPPの企画・デザイン・開発
4.高性能電子コントローラデバイスの電子回路開発
5.ネットセンサー技術と融合した新型空調機器の企画・開発
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 電気電子学系
勤務地 上海市-闵行莘庄
就業時間 8:30-17:15
休日 土日
  

  

製品開発エンジニア(上海R&Dセンター)
業務内容 1.エアコン新製品のデザインと開発
2.既存エアコン製品の技術革新
3.製品の生産に向けたテスト、技術支援等の諸業務
4.製品使用説明書やカタログの作成
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 機械系等
勤務地 上海市-闵行莘庄
就業時間 8:30-17:15
休日 土日
  

  

意匠デザイナー(上海R&Dセンター)
業務内容 1.エアコンと空気清浄機等の製品の外観デザイン業務
2.市場部と連携して、外観の市場調査や企画の担当
3.デザインソフト等を利用した外観デザイン案の製作
対象卒業年 2018卒、2019卒、既卒
対象学部 工業デザイン系
勤務地 上海市-闵行莘庄
就業時間 8:30-17:15
休日 土日

募集要項

求める人材像
(歓迎対象)
大金(中国)投資有限公司が求める社員像:
・自燃性の人間ーー大金グループの大志に高い共感を持ち、仕事への強い参画意識を持てる人、結果として会社と自分の仕事に誇りとロイヤリティを持てる人
・スポンジ人間ーー弛まぬ向上心を持ち続け、自ら成長しようと努力し続ける人、自ら能力の向上を目指して、努力し続ける人
・肉食系人間ーー”誰にも負けない得意分野”を持ち、進んで未知の領域へ挑戦し、変革する人
社会保険 養老保険 医療保険 労災保険 生育保険 失業保険 住宅積立金
諸手当等 通勤交通費、通信手当、残業代、出張手当
賞与 年2回支給(6月、12月) 
福利厚生 年次有給休暇 節日礼金(国慶節、春節、労働節、端午節等) 結婚祝金 出産祝金 勉強会参加費補助 等
その他 上海戸籍以外の入社者に優遇社宅の提供(1年間)

企業情報

所在地 上海静安区
事業内容 中国における開発・生産・販売拠点を統括する機能を有した統括会社(ダイキン工業の100%出資)です。
資本金 24202.5万ドル
従業員数 3100人
URL http://www.daikin.co.jp/

2017年11月18日/第6回 JOB博CHINA@Tokyo 在中大手日系企業合同面接会のご案内

2017/08/31

Category : お知らせ,JOB博総合

第6回
JOB博CHINA @ Tokyo
在中大手日系企業合同面接会

 

日本から中国へあなたの夢に近づく一歩をPASONAがお手伝いします!

 

中国での帰国就職を考えるなら、帰国前に内定ゲット!!
今がそのチャンスです!

 

JOB博CHINA@東京においては下記のイベントを実施いたします。

 

1. 企業就職説明会及び面接

中国にある大手日系企業の人事責任者が東京パソナ本社に一堂に集結し、求職者の方々への会社及び就職説明会及び面談会を実施いたします。
その場で内定ゲットのチャンスあり。

2. 中国人のための帰国就職セミナー

パソナ中国の就職コンサルタントが来日し“中国人の帰国就職をテーマにしたセミナー”及び個別スペースにて”中国の日系企業で働くとは?をテーマに一問一答座談会“を開催致します。

 

 

 

 

時間 2017年11月18日(土)
10:00-17:00(入場時間:9:30~)
場所 パソナグループ8F
東京都千代田区大手町2−6−2
パソナグループ2F大ホール1
(東京駅 徒歩3分)
対象 帰国後日系企業で働きたい在日中国人
費用 無料
応募枠 2000名まで

 

出展企業リスト

富士電機(中国)有限公司

東京海上日動火災保険(中国)有限公司

徳碩管理咨詢(上海)有限公司

本田技研工業株式会社

野村綜研(北京)系統集成有限公司

広州日産通商貿易有限公司

大金(中国)投資有限公司

BOE

迪恩士電子科技(上海)有限公司

似鳥(中国)投資有限公司

好待食品(中国)投資有限公司

石川島(上海)管理有限公司

米思米(中国)精密機械貿易有限公司

捷尼克貿易(上海)有限公司 捷而科電材(上海)有限公司

豊田汽車(中国)投資有限公司

三菱重工空調係統(上海)有限公司

丸紅(中国)有限公司

東陶(中国)有限公司/TOTO

     

    申込み締切: 2017年11月17日(金)

     

    どうすれば帰国前の激しい今日に勝ち抜き希望企業の内定を取れるのでしょうか?
    ――パソナ中国が、全力でサポート致します。

     

    皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。

     

    第6回JOB博 本田技研科技(中国)有限公司

    2017/08/30

    Category :

    本田技研科技(中国)有限公司 本田技研工業(中国)投資有限公司JOB博の詳細に戻る

    • ▼募集要項
    • ICV(Inteligent Connected Vehicle)戦略立案・企画
    • 新ビジネスモデル企画
    • 法務担当
    • 商品企画担当
    • 総経理秘書
    • ボディ設計担当
    • 内装設計
    • シャシー設計
    • 電装設計&研究
    • 完成車研究
    • 新エネ科設計
    • 新エネ科研究
    • 発動機設計
    • 発動機研究
    • 社内IT担当

    企業理念

    社是:
    わたしたちは、地球的視野に立ち、世界中の顧客の満足のため、質の高い商品を適正な価格で供給することに全力を尽くす。
    基本理念:
    人間尊重、三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)

    募集職種

    ICV(Inteligent Connected Vehicle)戦略立案・企画
    業務内容 中国コネクティビティ(車両/IT連携)戦略の策定、整合、共有(HGT/中国本部)
    戦略パートナーのリサーチ、交渉
    共同研究、W/G、実証実験窓口
    政策情報、業界競合動向の収集と発信
    対象卒業年 既卒
    対象学部 制御、計測、AI、コンピュータサイエンス、電気、情報、物理等
    勤務地 北京
    就業時間 8:30-17:30
    休日 六、日
      

      

    新ビジネスモデル企画
    業務内容 Big Dataを用いた新サービス/新ビジネスの探索/企画
    AI関連新技術のリサーチと新サービス/新ビジネスの探索/企画
    新サービス/新ビジネスモデル実現のための戦略パートナーのリサーチ、交渉
    対象卒業年 既卒
    対象学部 ITまたはクルマ業界で新ビジネスモデルの企画・実行経験
    電機・通信業界で新ビジネスモデルの企画・実行経験
    勤務地 北京
    就業時間 8:30-17:30
    休日 六、日
      

      

    法務担当
    業務内容 1.契約書の作成・審査・締結支援(主に日中、英語も含む)
    2.法令の調査・分析
    3.社内法令啓発他コンプライアンス活動実施計画の立案・実施・取りまとめ
    4.法的紛争(訴訟、仲裁)対応
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 日本語1級レベル(英語6級がwant)
    法務業務実務経験がある方
    中国企業法務知識が持つ方
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    商品企画担当
    業務内容 1.商品企画/マーケティング全般にかかわる営業観点でのデータ分析と仮説検証の為の市場調査
    2.商品評価会用の資料作成(ターゲット客、競合比較、装備・売価、事業性)とプレゼンテーション等.
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 日本語1級レベル(業務対応レベル)
    Word、Excel、Power point熟知
    データ分析、資料作成能力
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    総経理秘書
    業務内容 1.スケジュール管理、調整、会議段取り
    2.来客対応、会議通訳及び議事メモ作成
    3.挨拶文、手紙の作成、文書管理
    4.大きなイベント同行
    5.日頃業務サポート及び与えた他の業務、
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 日本語1級以上、良好の通訳レベル、英語可は優先
    調整能力高く、ロジック的に考える能力あり
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    ボディ設計担当
    業務内容 ホワイトボディ(アッパーボディ/アンダーボディ)
    ドア、トランク、ワイパー、ミラー、ガラス、サンルーフ、バンパーの設計業務
    上記部品の構造構想、解析(CAE)、L/O及び作図 
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:車関係部品の構造、出図、レイアウト(CATIA V5、PRO-E等の3D操作)実務経験者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    内装設計
    業務内容 ①内装の概念方案の作成、競合車の比較、コスト計算、VE/VA研究
     主にPOWRPOINTとEXCELを使用
    ②各機種各評価表の作成
     主にPOWRPOINTとEXCELを使用
    ③内装部品の設計 フィジビリティ、L/O
     主にCATIA V5 3Dを使用
    ④内装部品の設計、出図(INP、A/C、内装部品、SEAT、SEAT BELT、A/B)
     主にCATIA V5 3Dと2Dを使用
    ⑤サプライヤーとスペック調整、メーカ図面委託、受取、出図、スペックテスト結果の取得
    ⑥GHAC/WDHACと調整、量産の支援。INP本体を内製する時、スペックの調整、ホンダ図面の出図、質量熟成のサポート
    ⑦産量質量問題・VA検討及び設計変更
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:ボディー(内装ベスト)のL/O・設計経験者、CADの2D/3D作図熟練(CATIA V5堪能者ベスト)、内装部品の主要技術、プレス成形技術者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    シャシー設計
    業務内容 新型車のペンション、転向、制動などのシャシー設計を担当する。
    経験・技能決定による具体的な業務内容
    1.懸架、ステアリング、制動などの各システムの仕様検討
    2.機能部品の設計、CAE解析機関
    3.現地で技術開拓サプライヤーSPECの研究
    4.各部品の目標強度設定、材料選択などの仕様を確定する。
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:作図、レイアウト知識(CATIA V5及びPRO-Eなどの3D操作)、自動車企業でシャシー(ブレーキ、サスベーション、排气、ステアリング)設計的経験者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    電装設計&研究
    業務内容 ①METER/AUDIO/車体制御システム/テレマティクスシステム等の研究開発
    ②車両搭載レイアウト、図面作成、構造検証
    ③要求仕様書の作成、単体システム試験、実車試験を担当
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:電子,電気関連業務経験者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    完成車研究
    業務内容 自動車性能開発業務
    CAE、実験の業務の実施、各性能の保障
    1.開発モデルの性能確認(CAE、試験)の実施
    2.デザインなど他の部との仕仕と整合
    3.性能戦略企画
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:サスベーション、制御、NV、衝突、空調、強度、剛性テスト及びCAEの経験者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    新エネ科設計
    業務内容 1.電動車両搭載部品の現調開発
      L/O設計、出図、メーカー製作検証、コスト管理
    2.政府関連機関との共同研究推進(電動領域)
    3.電動車両領域の技術・法規動向調査
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:モータ,インバータ,BATT,制御
    中途:作図、レイアウト知識(CATIA V5及びPRO-Eなどの3D操作)【MUST】
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    新エネ科研究
    業務内容 1.電動車両の適合検証テスト
     単体、実車適合テスト、まとめ、検証作業
    2.政府関連機関との共同研究推進(電動領域)
    3.電動車両領域の技術・法規動向調査
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:モータ,インバータ,BATT,制御
    中途:電気回路知識,電気関係の測定計測器の使用方法、ベンチテスト及び車両テスト、温度測定、振動測定経験者優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    発動機設計
    業務内容 1.新型車両用 発動機・変速箱開発業務
    2.発動機及び変速箱のパッケージレイアウト
    3.部品設計 (3D Model、2D作図、CAE)
    4.購買、生産部門調整
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:CATIA V5とPRO-Eなどの設計道具作業経験( 2D図、作図能力、3D模型作成能力、レイアウト知識)、エンジン制御部品(ECU、HARNESS、MECATRO、SENSOR)開発経験者優先。
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    発動機研究
    業務内容 1.新型車両用 発動機・変速箱開発業務
    2.発動機及び変速箱の台上試験
      ・性能測定、機能確認
      ・耐久信頼性、応力測定、温度測定
    3.発動機及び変速箱の車両試験
      ・燃費、排気ガス測定
      ・商品性、ドライバビリティー確認
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:機械工学、プラスチック、金属、電気、電子
    中途:エンジン単体ベンチー、シャシー各種テストの操作経験者、電子電気或IT、PCソフト開発企業テスト業務経験優先
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日
      

      

    社内IT担当
    業務内容 1.四輪研究開発センターユーザーのクライアント(ノートパソコン、EWS,Plotter)の導入、運用やメンテナンス
    2.基本的にOAシステム応用(OS、OFFICE、安全防護システムなど)の導入、運用や業務サポート
    3.CIS職責の範囲内の各システムサーバの管理とメンテナンスおよび新しく開発委托者を担当/サーバーシステムの構築を検討する。システム利用者支援業務
    対象卒業年 既卒&2018卒
    対象学部 新卒:コンピューター関連専攻
    中途:WEB及びサーバーを詳しい、IT知識広い、企画案作成可
    勤務地 広州
    就業時間 8:30~17:15
    休日 土、日

    募集要項

    求める人材像
    (歓迎対象)
    中国のお客様に喜んでいただける四輪商品を、次々と生み出していきます。
    よって、グローバルで活躍し、国際的な人材になりたい方、熱き想いで、チャレンジング出来る方を求めています。
    社会保険 五険一金
    諸手当等 食事手当、出張手当、車購入手当、外部研修手当、交通手当など
    賞与 年1回
    福利厚生 商業保険、季節祝い金、結婚出産祝い金、弔問金、社員旅行、夏休みなど
    その他 海外研修制度、一般層研修、新任管理層研修など

    企業情報

    所在地 広州市黄埔区揺田河大街153号
    北京市朝陽区東三環北路5号北京発展ビル301室
    事業内容 Hondaの中国ビジネスにおける本社統括の役割を担い、四輪車の研究開発、購買企画、生産企画、IT企画、カスタマーサービス企画、品質管理、知的財産管理等の機能を有しています。
    資本金 400百万元
    従業員数 500~800人
    URL http://www.honda.co.jp/

    第6回JOB博 好侍食品(中国)投資有限公司

    2017/08/30

    Category :

    好侍食品(中国)投資有限公司JOB博の詳細に戻る

    • ▼募集要項
    • 資材購買課長(日系企業での経験必須)
    • 工場生産管理、生産技術職(日系企業での経験必須)
    • 家庭用製品営業職(日系企業での経験必須)
    • 業務用製品営業職(日系企業での経験必須)
    • 広報、CSR職(日系企業での経験必須)
    • 家庭用製品営業職(新卒)
    • 内部スタッフ職(新卒)

    企業理念

    食を通じて人とつながり、笑顔ある暮らしを共につくるグッドパートナーをめざします。

    募集職種

    資材購買課長(日系企業での経験必須)
    業務内容 サプライヤー工場踏査や栽培地産地踏査。購入価格交渉と管理。サプライヤー管理。安定供給管理。コスト合理化検討。
    ※日系企業で購買業務経験必須。
    対象卒業年 既卒
    対象学部 不問
    勤務地 上海
      

      

    工場生産管理、生産技術職(日系企業での経験必須)
    業務内容 生産現場における製造管理(生産計画策定、人員管理、原価管理、製造トラブル対応)
    対象卒業年 既卒
    対象学部 不問
    勤務地 上海、大連、浙江
      

      

    家庭用製品営業職(日系企業での経験必須)
    業務内容 快速消費品の各チャネル(現代、流通)に対する家庭用製品の営業。
    卸店、小売店バイヤーとの商談、経費管理、店頭企画
    対象卒業年 既卒
    対象学部 不問
    勤務地 北京、上海
      

      

    業務用製品営業職(日系企業での経験必須)
    業務内容 快速消費品の業務用チャネル(レストラン、CVS、ファストフード店)に対する業務用製品の営業。
    卸店、小売店バイヤーとの商談、経費管理、店頭企画
    対象卒業年 既卒
    対象学部 不問
    勤務地 北京、上海
      

      

    広報、CSR職(日系企業での経験必須)
    業務内容 企業ブランド価値の向上を目指した活動
    (ビデオ・パンフレット等の会社紹介ツール、社内報、CSR活動、政府関連イベント)
    対象卒業年 既卒
    対象学部 不問
    勤務地 上海
      

      

    家庭用製品営業職(新卒)
    業務内容 快速消費品の各チャネル(現代、流通)に対する家庭用製品の営業。
    卸店、小売店バイヤーとの商談、経費管理、店頭企画
    対象卒業年 2018卒
    対象学部 不問
    勤務地 上海
      

      

    内部スタッフ職(新卒)
    業務内容 1.人事総務兼通訳業務
    2.各種企画スタッフ職(経営企画、販売企画、マーケティング)
    ※PCスキル必須、コミュニケーション能力重視
    対象卒業年 2018卒
    対象学部 不問
    勤務地 上海

    募集要項

    求める人材像
    (歓迎対象)
    ハウス食品(中国)投資有限公司は2011年に設立された会社で、若い社員も多く活気に溢れています。
    「カレーライスを中国の人民食にする」目標に向かって、会社と共に成長していける人材を募集しています!
    社会保険 五険一金
    諸手当等 食事手当て、交通費、通信手当て、日本語取得奨励金など
    賞与 年1回
    福利厚生 補充商業保険(補充医療保険、重病保険など)、季節祝い金、誕生日祝い金、結婚出産祝い金、弔問金、福利休暇、健康診断など
    その他 各キャリア開発支援制度完備(内部e-learning、中間管理層研修など)

    企業情報

    所在地 上海市遵义路107号安泰大楼1502室
    事業内容 ハウス食品グループの中国統括会社として設立された当社は「カレーライスを中国の人民食にする!」を合言葉に中国国内においてカレー製品等の製造販売を行い、中国のご家庭に笑顔と美味しさをお届けしています。
    資本金 9590万ドル
    従業員数 150人
    URL http://www.housefoods.com.cn/

    第6回JOB博 捷尼克貿易(上海)有限公司 捷而科電材(上海)有限公司

    2017/08/30

    Category :

    捷尼克貿易(上海)有限公司 捷而科電材(上海)有限公司JOB博の詳細に戻る

    • ▼募集要項
    • 営業職1
    • 営業職2
    • 品質管理職
    • 事務職

    企業理念

    全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、アジア企業、ひいてはアジア全体の進歩発展に貢献する。

    募集職種

    営業職1
    業務内容 装置・機器メーカーに対する営業技術及び営業管理)
    金属加工部品、樹脂加工部品、半導体製造装置・液晶製造装置等装置・機器のアッセンブリー、新素材を使った加工部品の営業技術及び営業管理。
    対象卒業年 不問
    対象学部 *機械自動化専攻
    *日本語専攻
    勤務地 上海
    就業時間 08:30~17:30
    休日 土日、祝日
    会社記念日
      

      

    営業職2
    業務内容 (樹脂材料他営業)
    中国市場に対し、日本製を中心とした樹脂材料営業。
    対象卒業年 不問
    対象学部 *機械自動化専攻
    *日本語専攻
    勤務地 上海
    就業時間 08:30~17:30
    休日 土日、祝日
    会社記念日
      

      

    品質管理職
    業務内容 半導体製造装置・液晶製造装置等装置・機器向に使用される金属加工部品及び樹脂加工部品、製缶・板金部品及びアッセンブリー品の外注管理・品質管理全般。
    対象卒業年 不問
    対象学部 *機械自動化専攻
    *日本語専攻
    勤務地 上海
    就業時間 08:30~17:30
    休日 土日、祝日
    会社記念日
      

      

    事務職
    業務内容 受発注、納期管理、物流・出荷管理、計上
    対象卒業年 不問
    対象学部 *統計学専攻
    *国際貿易専攻
    勤務地 上海
    就業時間 08:30~17:30
    休日 土日、祝日
    会社記念日

    募集要項

    求める人材像
    (歓迎対象)
    ・何でも食べることが出来、どこでも寝ることが出来るたくましい方。
    ・ものづくりに興味があり、中国のみならずアジアで活躍したい方。
    ・多品種少LOTのものづくりに興味があり、開発意欲が旺盛な方。
    ・常に前向きであり、チャレンジ精神の旺盛な方。
    ・粘り強いコミュニケーション能力・強いリーダーシップを発揮できる方。
    ・日本語のみならず、英語にも精通されている方歓迎。
    ・加工図面が解読出来、CAD・CAMを使える方歓迎。
    社会保険 五険一金
    諸手当等 食事手当て、交通費、携帯手当てなど
    賞与 年2回
    福利厚生 季節祝い金、忘年会、運動会、社員旅行など

    企業情報

    所在地 中国上海市延安西路2201号國際貿易中心1007室
    事業内容 マーケティングやサプライヤ調査などのノウハウを持つGENICグループでは、中国、日本、タイ、シンガポールに営業拠点を、また自社・提携工場を中国、タイ、シンガポール、マレーシアなどに数十社有しています。これにより、アジア各国における金属加工部品、樹脂加工部品、半導体製造装置・液晶製造装置等装置・機器のアッセンブリー、新素材を使った加工部品の開発、また、材料メーカーと連携し素材自体を開発することによるVE提案が可能です。各国にあるお客様に対しQDC(高品質(Quality)、短納期(Delivery)、低コスト(Cost))において最適なプロセスでの製品納入を提案いたします。
    資本金 USD20万
    従業員数 20人
    URL http://www.genicgr.com/

    第6回JOB博 広州日産通商貿易有限公司

    2017/08/29

    Category :

    広州日産通商貿易有限公司JOB博の詳細に戻る

    • ▼募集要項
    • 営業(部品・マテリアル・機械)
    • 品質
    • 財務・会計
    • 人事・総務
    • 法務

    企業理念

    ビジョン   Creating Value – Globally
    ミッション
    私たちは、質の高いサプライチェーン・マネージメント(SCM)と付加価値のあるサービスをグローバルに提供することにより、お客様の事業の発展に貢献します。
    私たちは、優れた価値を核としてお客様とともに成長する革新的で活気のある企業を目指します。

    募集職種

    営業(部品・マテリアル・機械)
    業務内容 ・ビジネス拡大におけるマーケティング&セールス(部品・マテリアル・機械)
    ・受発注、物流関連・納期調整、売掛金・買掛金・在庫管理
    ・海外客先・拠点との日本語・英語での交渉
    対象卒業年 2018卒、既卒
    対象学部 不問
    勤務地 広州、上海、武漢、鄭州、襄陽
    就業時間 始業8:30~終業17:30(休憩1時間)
    休日 土日、祝日
      

      

    品質
    業務内容 ・不具合防止対策、サプライヤへの品質改善指導
    ・グローバル共通の品質管理システムの運用統括
    ・その他客先ニーズに基づく品質関連サービス
    対象卒業年 2018卒、既卒
    対象学部 不問
    勤務地 広州、上海、武漢、鄭州、襄陽
    就業時間 始業8:30~終業17:30(休憩1時間)
    休日 土日、祝日
      

      

    財務・会計
    業務内容 ・税務、会計士・関係当局との折衝
    ・資金運用、送金・決済関連、経費清算
    ・決算、財務諸表作成、予算・実績管理
    対象卒業年 2018卒、既卒
    対象学部 不問
    勤務地 広州
    就業時間 始業8:30~終業17:30(休憩1時間)
    休日 土日、祝日
      

      

    人事・総務
    業務内容 ・制度運用・改訂、人材育成・研修制度運用、労務対応
    ・人員計画・採用、給与計算、勤怠管理
    ・資産・施設管理、安全衛生、ITインフラの維持・向上
    対象卒業年 2018卒、既卒
    対象学部 不問
    勤務地 広州
    就業時間 始業8:30~終業17:30(休憩1時間)
    休日 土日、祝日
      

      

    法務
    業務内容 ・与信管理・信用調査
    ・契約書の内容確認
    ・輸出入管理
    対象卒業年 2018卒、既卒
    対象学部 不問
    勤務地 広州
    就業時間 始業8:30~終業17:30(休憩1時間)
    休日 土日、祝日

    募集要項

    求める人材像
    (歓迎対象)
    日産通商貿易は飛躍的成長をしている企業です。
    皆さんの海外での留学や仕事の経験を活かし、当社と一緒に成長していきましょう。

    私たちは次のような方を歓迎します。
    ・日本語や英語を使って仕事がしたい方。
    ・グローバル企業で活躍したい方。
    ・積極的でチャレンジ精神旺盛な方。
    ・臨機応変でどこでも誰とでも仕事ができる方。

    会場でお会いできることを楽しみにしています。

    社会保険 養老保険、医療保険、労災保険、失業保険、生育保険、住宅公積金
    諸手当等 交通手当、住宅手当
    賞与 年2回
    福利厚生 補充商業医療保険、有給休暇・有給病気休暇、慶弔礼金、社員旅行・忘年会等各種社内行事
    その他 研修制度(語学・資格取得支援、海外研修等)、表彰制度(優秀社員賞・永年勤続賞・社長賞等)、労働組合福利

    企業情報

    所在地 中国各地域に以下の7拠点を有する。
    広州総公司:广州市天河区林和西路3-15号耀中广场A座43階
    分公司:上海、花都、襄陽、鄭州、大連、武漢
    事業内容 日産自動車系列の自動車関連専門商社(自動車部品、完成車、原材料・資材等の輸出入・三国間貿易・国内取引・マーケティング)
    資本金 100万USドル
    従業員数 213人(2017年8月時点)
    URL http://www.nitco.co.jp/

    050_中国でゴルフを楽しむ

    2017/08/03

    Category :

    中国では経済的に豊かな人々の増加にともない、ゴルフ「高尔夫球(gāo’ěrfū qiú)」は中国でも人気のあるスポーツの一つになっています。ゴルフ場「高尔夫球场(gāo’ěrfū qiúchǎng)」にはたくさんの外国人が来場することから、フロント「前台(qiántái)」やキャディー「球童(qiútóng)」の中には、外国語ができるスタッフも多く、ゴルフを楽しむうえで、中国語は必ずしも必要ではありませんが、ゴルフ用語を知っていれば、キャディーや中国人プレーヤーとの会話も楽しめるので、中国での余暇の過ごし方の幅も広がるのではないでしょうか。

     

     

    ウッド  木杆(mùgān)
    アイアン  铁杆(tiěgān)
    パター  推杆(tuīgān)
    スイング  挥杆(huīgān)
    ティーグラウンド  发球台(fāqiútái)

    ホール  球洞(qiúdòng)
    フェアウエー  球道(qiúdào)
    ラフ  乱草区(luàncǎoqū)
    バンカー  沙坑(shākēng)
    グリーン  果岭(guǒlǐng)

     

     

    A:球童,这个球道多少码?
    Qiútóng, zhège qiúdào duōshao mǎ?
    キャディーさん、このホールは何ヤードですか?

     

    B:大概是四百二十码。二百二十码附近右边有沙坑,不要打右旋球。

    Dàgài shì sì bǎi èr shí mǎ. Èr bǎi èr shí mǎ fùjìn yòubian yǒu shākēng, búyào dǎ yòuxuán qiú.
    大体420ヤードです。220ヤードの辺りの右手にバンカーがあるので、スライスに気をつけて下さい。

     

    A:谢谢。那给我一号木杆。
    Xièxie. Nà gěi wǒ yí hào mùgān.
    ありがとう。では、ドライバーを下さい。

     

     

    以前は、駐在員がゴルフに行くときは、日本人だけで集まることが多かったのですが、最近ではビジネスの関係で中国人といっしょにラウンドする機会も増えています。中国語でゴルフに関する話題等で交流することができれば、プレーはより楽しくなりますし、ビジネスにもつながるかもしれません。

     

    A:好球!王总,您打得好远。有什么秘诀吗?
    Hǎo qiú! Wáng Zǒng, nín dǎ de hǎo yuǎn. Yǒu shénme mìjué ma?
    ナイスショット!王社長、よく飛びますね。何か秘訣はありますか?

     

    B: “死不抬头,绝不用力”。一定要记住这八个字。
    ”Sǐ bù tái tóu, jué bù yòng lì”. Yídìng yào jìzhù zhè bā ge zì.
    「決して頭を上げず、力まないこと。」この八文字を忘れないことですね。

     

    A:噢,原来如此!我打球时总是习惯把头抬起来。看来,今天我的总杆数要降到一百以下了。
    Ō, yuánlái rúcǐ! Wǒ dǎ qiú shí zǒngshì xíguàn bǎ tóu tái qilai. Kànlái, jīntiān wǒ de zǒng gān shù yào jiàngdào yì bǎi yǐxià le.
    おお、なるほど!私は打つときに頭が上ってしまいます。これで今日のスコアは100をきれそうです。

     

     

    中国のゴルフ場では、ラウンド終了後、キャディーからチップ「小费(xiǎofèi)」を要求されることが多々あります。これは、チップがキャディーの主な収入源となっており、当然の報酬と考えられているためです。「図々しい!」と憤慨してチップの支払いを拒絶すると、キャディーにとってはタダ働き同然となるので、トラブルに発展する可能性もあります。チップは厳密には支払う義務はありませんが、「郷に入っては郷に従え」ですので、支払う用意はしておく方がスマートです。

     

     

    中国での働き方改革は実現するか?

    2017/07/28

    Category :

    最近は中国の日系企業の人事制度以外にも日本国内の企業の人事制度も数社、手掛けたりしています。私が人事制度のコンサルティングを始めたのが1991年でしたから、制度ばかりやってはや256年が経ちました。そのうち初めの10年は日本の代表的な人事制度である職能資格制度、その後の15年くらいは中国の職務給制度と、2つの大きな制度を経験してきたことになります。まあ、私がこの仕事を始めた翌年(1992年)にバブル景気が破たんしましたので、私自身がバブル景気を謳歌できたのはわずか1年足らず、と言いますか、栄枯盛衰と言いますか、確かにつらい時期を経てきたわけではありました。

    今担当している日本の企業のひとつでは、複線型のコース選択制の構築・導入を進めています。一般職、地域限定職、総合職、専門職、管理職の5つのコースから、社員の希望や適性に応じてキャリアパスを選ぶことができるというものです。従来までは単一のコースしかなかったため、ポスト不足や昇給との兼ね合いから無理やりポストを作ってしまった結果、役職者が全体の25%まで膨れてしまい(企業の管理職比率は平均で11%)、マネジメントラインが機能しなくなってしまっていましたが、これで社員の進級先が広がりましたので、徐々にきれいなピラミッドを形成する組織に変わっていくことかと思います。

    日本では最近、盛んに働き方改革が叫ばれており、必ずしも毎朝会社に出社しなくても、いろいろな働き方があってもいいんじゃないの?という風潮が高まりつつあり、この複線型コースも大きく言えば働き方のひとつになるわけですが、今まで中国で総合職だとか一般職だとかの区分で人事制度、キャリア制度を作ったことはありませんし、おそらくまだそこまでの選択の余地が用意されていないのかとも思います。せいぜいあっても管理職と専門職程度です。ましてや地域を限定して勤務するという選択は、もともと中国人社員は転勤や異動を嫌がる傾向が強いのと、会社側に立って考えてみても、転勤を伴う人事異動が整っていない、そもそも転勤させるほどの受け皿(分公司やグループ会社)がない、という背景から、言ってみれば社員全員が地域限定のようなものでもあります。

    ただ、働き方の選択という意味では、おそらく中国人は日本人以上に割り切って、また合理的に考えると思うので、今後は在宅勤務だとかサテライトオフィスだとかが急速に整備されていくような気がします。それだけでも北京や上海、広州の通勤渋滞が緩和されるのはよいことです。経済学的には国民の所得が増え、余暇の選択肢が広がったり、それに伴う消費が伸びていくに従い、国民の金銭に対する欲求の比重は徐々に下がっていくみたいですので。

    2017 給与情報・福利厚生分析レポート_Vol.7

    2017/07/21

    Category :

    前回は福利厚生制度の構築や直近のトレンドについて取り上げた。今回は、中国籍人材の世代別の特徴やキャリア意識の傾向、日系企業の採用トレンドを紹介する。

     

    70后 80后 90后世代の特徴

    中国では、生まれた世代別に人々を70后、80后、90后とよく表現する。「后」は「後」を意味しており、70后は1970年代生まれ、80后は1980年代生まれ、90后は1990年代生まれを指している。現在の就業者における各世代の割合は70后(47歳以下~)、80后(37歳以下~)が大部分を占めていることもあり、若手人材である90后(27歳以下~)の採用ニーズが高まりつつある状態である。

    70后は、時代背景として文化大革命時代に幼少期を過ごし、中国教育部が定めた“211工程”や“985工程”と呼ばれる、重点投資大学のレベル向上・発展への取り組みを加速させた時代に身を置いている。よって、勤勉で責任感が強く、上昇志向が高い人材が多く存在すると言われている。

    80后は、改革開放政策による一人っ子政策の真っ只中を生き、“小皇帝”や“小公主”と呼ばれる程、厚遇を受けて成長してきた人が多いとされる。特に都市部ではインターネットや携帯電話等の情報網が普及したことで、海外文化も柔軟に吸収し、個性や個人の生き方を大事にする人材が多いと言われる。

    90后は、市場経済の発展と更なる情報網の広がりにより、高所得世帯が増加して海外留学を経験することが当たり前の環境で成長してきたため、80后よりもさらに特殊世代と揶揄されることも多い。

    実際に日本語学科を卒業した中国籍人材の多くは、いわゆる英語人材と比べると安定志向で内向的な傾向があるといわれ、こうした傾向が仕事面に表れることもある。また、90后は仕事よりプライベートを重視する傾向が強く、80后は仕事とプライベートのメリハリを求めて、残業や非生産的な業務への関心が薄いことが多い。70后は、長時間労働も厭わず仕事に没頭する傾向があるといわれている。

     

    人事部や経営層の抱える人材の悩み

      中国における人材活用の課題として、多くの企業が「短期離職」と「生産性の低下」を挙げている。具体的には、中間管理層の社外流出や、抜擢人材のパフォーマンスが期待値よりも低い、また配置の不適性による効率低下等の問題である。そもそも中国では、日本の正社員のような働き方はなく、有期雇用契約(1年~3年等)を更新して働くことが一般的である。若手世代であれば、ある程度の経験を積んだら自身のステップアップのために次の職場へ移っていくことが多く、中堅世代になるとより高いポジションや年収を求める傾向が強くなる。人材の能力と経験で給与が決まる中国では、自社の発展はもとより、個人の成長につながるキャリアステップが踏めるかどうかが解決の糸口に繋がるはずである。

    以前の記事でも研修について触れたが、日系企業が得意とする従業員への教育研修の取り組み、特に誰もが通過点として受けてきたOJT(On-the-JOB Training)は、上記の人材活用の課題を解決するための施策として、中国でも生かせないだろうか。また、人事考課という大枠から脱却し、態度考課や能力考課で個々人の管理を行っていくことも求められてくるだろう。

     

    時代に合わせた仕組みづくりを

    現在、中国籍大学生の人気就職ランキングでは、中国系企業や欧米系企業でトップ30位までを占めており、日系企業は40位代以降にランクインしている状況である。地理的には中国と日本は近いものの、働く価値観や給与制度については中国企業と欧米企業との共通項が多く、依然中国人にとって欧米企業の方が馴染みやすいといえる。在中国日系企業は、自社が望む優秀な人材を採用していくためにも、人事制度の変更や処遇変更を視野に入れて対応していかなければいけない過渡期に入ってきているのではないだろうか。

     

    (以上)


     

    毎年パソナが実施する給与情報・福利厚生分析レポートは、下記よりご参照くださいませ。

    給与情報・福利厚生分析レポート