中国での転職・就職・求人情報サイト
上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

メルマガバックナンバー
BACKNUMBER



毎月配信している日本人求職者向けメールマガジンのバックナンバーです。
中国に関する情報や、お仕事や生活に関する情報満載です。

Create Life! Create Career! 004号

2015年4月発行

みなさまこんにちは!
パソナ中国 日本人紹介部でございます。

最近の上海は、急に夏のような暑さになったと思ったら、
雨が続き、さらには冬に逆戻りしたような寒さになり、
体調崩されている方が多いようですが、皆様、また皆様の職場は
いかがでしょうか?
季節の変わり目、体調崩さないようにお気をつけください!

┏……………………………………………………………………………┓
転職をお考えのお友達がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介ください!
【お友達紹介キャンペーン】実施中!

https://www.pasona.com.cn/jp/campaign

┗……………………………………………………………………………┛
※こちらのメールマガジンはパソナ中国にご登録いただいた皆様へ
同一の内容でお送りしております。
個別の求人案内とは別ですので、ご希望条件に合わない求人情報が
送られる場合もございますが、ご了承下さいませ。
本メールマガジンの配信が不要な方は、お手数ですが、配信不要の
旨を下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
コチラ⇒⇒⇒ info@pasona.com.cn

 
■■■■ CONTENTS(目次) ■■■■
┣【1】清明節(Qing ming Jie)とは?
┣【2】注目求人
┗【3】履歴書 書き方のポイント

 
CONTENTS【1】
 ●○●○清明節(Qing ming Jie)とは?●○●○

もう過ぎてしまいましたが、清明節というのは、冬至から数えて
105日目から3日間、また春分後15日目、新暦の4月4日から6日頃に
あたり、家族揃って先祖の墓参りに出かける習慣があります。

上海の場合、松江区や嘉定区などに墓地があり、自家用車やバスで
お墓参りに行くようです。
清明節とその前の週は墓参りラッシュのニュースをよく目にしました。

ちなみに、清明節は今年も雨模様でしたが、昔から清明節というと、
雨だそうです。

また上海では、清明節も決まった食べ物があるようです。
それは「青団(草もち)」です。

今年は清明節が過ぎてしまいましたので、来年の参考に、
上海青団老舗10店を紹介いたします。

1.王家沙点心店(静安区/南京西路)
2.北万新(盧湾区/准海中路)
3.光明邨(盧湾区/准海中路)
4.沈大成(黄浦区/南京東路)
5.滄浪亭(盧湾区/老重慶中路)
6.喬家棚(黄浦区/中華路)
7.五芳斎(黄浦区/雲南南路)
8.功徳林(黄浦区/南京西路)
9.秋霞閣(長寧区/定西路)
10.虹兆?団店(虹口区/新市北路)
※微信/上海青団老舗10店より

また他の拠点のスタッフに聞いたところ、北京・広州・深センでは
特に決まった食べ物は無いということでした。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CONTENTS【2】
●○●○注目求人紹介●○●○

※求人情報はメルマガにて配信中。メルマガにてご確認ください※
▲▽▲▽その他の求人検索はこちらから!▲▽▲▽
https://www.pasona.com.cn/jp/search

↓求人に関するお問い合わせは下記まで↓
■Eメール: job-japanese@pasona.com.cn

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CONTENTS【3】
 ●○●○履歴書 書き方のポイント●○●○

履歴書は自分自身をアピールする最初の重要な書類です。
採用担当者は、応募者の応募書類を見て、その方の第一印象を
判断しています。

書類の書き方が悪いと、なかなか面接までたどり着くことが出来ません。

今回は、知っているようでなかなか出来ていない方の多い、
2つの点についてお知らせいたします。
今後の書類作成の際のご参考にしていただければと思います。

1.年の書き方
履歴書と職務経歴書の年号の記載は必ず和暦か西暦で
統一して記載するようにしましょう。
西暦の場合、年数の数え間違いを防ぐことが出来、また和暦は
日本人以外にはなじみの無いものです。
海外向けの書類は西暦で記載する事をお勧めします。

2.学歴と職歴の書き方
学歴欄と職歴欄は必ず分けて経歴を記載するようにしましょう。
また、学歴欄と職歴欄の間は一行スペースを空けるようにしましょう。
大学の記載は、学部と学科まで記載します。

語学留学をされた場合は、卒業という記載ではなく、「修了」と
記載するのが一般的です。

これからご転職をご検討されている方、またなかなか書類選考を
通過できないとお悩みの方は、今一度、ご自身の書類を見直してみては
いかがでしょうか?

具体的な書き方やフォーマットについてご不明な点がございましたら、
お気軽にこちらまでお問い合わせくださいませ!
■Eメール: job-japanese@pasona.com.cn

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▽▲▽【転職お悩み相談】連載開始!▲▽▲▽

https://www.pasona.com.cn/jp/consultation

海外、中国での転職・就職。不安や悩みがあるのは皆さん同じです。
パソナにご相談いただいたお悩みを一緒に見てみましょう。
悩みや不安があるのは皆さん一緒です。
パソナのキャリアアドバイザーにご相談ください!

◎相談その1-中国語が出来なくても中国で転職できますか?

https://www.pasona.com.cn/jp/contents/2857

◎相談その2-親族訪問ビザを持っていますが、中国で仕事ができますか?

https://www.pasona.com.cn/jp/contents/2861

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▽▲▽【私の履歴書】連載開始!▲▽▲▽

https://www.pasona.com.cn/jp/mycv

中国就職に興味はあるけど、具体的なイメージがつかめない。
将来のキャリアがどうなるのか不安だ。
生活で困ることはないだろうか。
みなさんはそんな疑問や悩みを抱えていませんか?
“私の履歴書 inChina” では、そんなあなたに今まさに中国で
働いている人々の“生の声”をお届けします!
このコラムに登場する様々な人々のリアルな中国物語を通して
ぜひ“中国で働く将来の自分”を見出してください。

【私の履歴書】第1回目は、上海の日系商社で働く野崎さんへ、
仕事内容や中国での就職を決断した理由についてお伺いしました。
インタビューの後半を公開いたしました。

https://www.pasona.com.cn/jp/contents/2718

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━