473件中 441~ 450 件を表示
外勤営業担当
日系機電設備会社
・製造メーカー向けの自動化/電気設備の営業販売 ・日系とローカル系対応
学歴:大専以上 語学:中国語・日本語2級レベル以上 経歴:営業経験優先 その他:理科優遇 日系企業・日本留学経験者優遇 転職歴少ない人材 機械メーカー特にロボット・設備関係メーカー経験者優遇。
No.119024
品質エンジニア
日系自動車部品製造
1、顧客品質保証業務の対応。 2、新車種項目の対応。 3、納品不良対応。 4、顧客監査対応。 5、工事変更業務の対応。 6、工程内の品質管理、改善など。
1、全日制本科以上の学歴。 2、顧客対応、品質管理経験。(2年以上の大型日系製造業品質管理、顧客対応業務経験) 3、品質管理関連理論、工具(QC七大手法など)を熟練に把握し、活用できる。 4、自主的に仕事を展開でき、良好な組織、協調、コミュニケーション能力を持っている方。 5、日本語N2以上優先。
No.120396
製造係長
自動車部品製造
1、製造部内S、Q、C、D、E管理。 2、課内の方針と目標設定系の目標を結合し、達成に努める。 3、社内課題の発掘と改善推進。 4、学部内の人材の管理、育成及び審査。 5、職位基準、要求の作成と確認。 6、社内活動の企画、組織と監督。 7、突発事件の処理及びその他の委任事項。
1、全日制大専以上の学歴。 2、同じ職位、2年以上の製造工場の現場管理経験。 3、日本語ができる方を優先。 4、オフィスソフトの操作に熟練する。
No.120394
品質課長
日系電子部品製造販売会社
・部門コンプライアンス意識の向上に努める ・内部定期監査の実施及び指導 ・部門間のコンプライアンス改善課題に協力
・5年以上の車載関連品質保証経験、IATF16949に熟知、英語CET4級OR日本語N2以上が優先
No.120196
营业(@东莞)
大手産業機器メーカー
・メーカー営業としてマシニングーセンターSPEEDIOの販売(代理店経由) ・代理店と一緒に営業活動の実施、代理店の育成、管理 ・各種展示会、顧客交流会、販売プロモーションの企画、実施
マシニングセンター、旋盤など工作機械業界での営業経験2年以上 日本語は不問だが、できる方なら尚可 自動車部品メーカーの加工技術出身で営業にチャレンジしたい人も歓迎
No.120207
技術管理課課長
1.技術課の全面管理 2.月度、年度目標の設立及び品質維持、改善活動計画の提出及び推進 3.標準類守る状況の統括 4.部門人員の仕事調整、手配、指導 5.初回品、初期流動の管理 6.工程変更の立案 7.異常処理及び再発生防止対策の実施確認 8.各類資料の作成及び確認 9.ISO/IATF/OHSAS/CSRなどの体系及び6S相関改善活動の部門内の推進管理 10.生産性及び改善問題の対策実施確認 11.生産コストの統計管理
日本語2級、10年以上の良品率改善及び工程改善相関経験
No.120197
営業主管
自動車部品メーカー
・(日系/ローカル系/欧米系)自動車メーカ向けの新規開拓および既存維持。顧客訪問・情報収集・価格交渉・クレーム対応など含む。 ・受注の部分は、部下の営業アシスタントに任せていい。
大学卒優先。 日本語または英語ができる方。 営業関連経験3年間以上の方が優先。 自動車運転免許のある方(社用車を使って顧客へ訪問するため)。 飲み会・食事会に抵抗感のない方。
No.119380
法務
中国系新能源公司
1.日本でのEC事業に係る契約の審査、法律リスク分析、法的意見の提供を担当。 2.日本国の関連法律規制を研究し、共有する。また、日本分公司の関連法律制度、規則の設定。 3.日本分公司からの法律問題相談に回答する。
1.法律専攻、日本留学経験者優先。 2.日本法律に熟知し、日本での法務経験が2年以上の方。EC業界経験者優先。 3.日本語社内外コミュニケーションできる方。
No.120123
営業担当
大手金融
1、顧客との連絡を協力、伝票確認 2、業務データを入力 3、契約書、報告書、資料の作成
■日本語がビジネスコミュニケーション可能 ■社会人経験3年以上、日系、或るいは金融業界での仕事経験が優先 ■オフェスソフトを熟練、特にExcelの関数運用ができる方 □銀行経験者、或は金融業界に志す方が大歓迎
No.120097
弁護士【北京勤務】
日系企業向け中国系弁護士事務所
日系企業向け法務業務全般 ①M&Aプロジェクトの法務実務 ②各種取引契約書の作成・レビュー・関連の交渉 ③コンプライアンス、CSR対応、研修、セミナー等 ④中国での訴訟、紛争対応 ⑤その他法務相談全般
1. 4年制大学(学士)卒業もしくはそれ以上の学歴保有者 2. 司法試験に合格し、かつ中国弁護士(律師)の資格を持っている方 3. 日本語能力の高い方優先(非必须) 4. 渉外法律事務所にて2年以上の経験のある方優先(非必须) 5. 高いコミュニケーション能力、論理的思考、法的思考が備わっていて、物事をうまく説明できる方。 6. 明朗快活で協調性のある方。
No.119625