10件中 1~10 件を表示
アナリスト/リサーチャー(ネイティブ)
コンサルティング会社
1.日本の大企業の新規事業開発(新しいビジネスの立ち上げ)や中国スタートアップとの連携業務の課題に応じたコンサルティング調査サービスをプロジェクト形式(単発・定期)で提供 2.中国のテクノロジーとエコシステムの強みと弱みを理解したうえで、日本の大企業が新規事業を推進する中で遭遇している課題に対して建設的にアプローチ 3.日本の大企業と中国のイノベーション企業(大企業・スタートアップ)の结合を調査から、マッチング、そして実証実験(PoC)、ビジネス協業推進まで一気通貫で支援 4.日本のメディア会社向けの中国イノベーション情報コンテンツ作成。中国イノベーション全般動向や企業・業界・投資動向などを記事やレポートの形式で作成
1.学部卒以上 2.:日本語ネイティブ、 中国語ビジネスレベル以上(中国語の読み書き・会話に精通しており、かつ中国語の簡単な資料を1人で作成できる) 3.PPT(基本的な各種設定や機能の使い方を理解している)、Excel(基本的な各種関数やデータ加工・可視化の方法を理解している) 4.コンサルティング会社で市場調査経験もしくは日系大手企業における新規事業推進関連部署で調査経験をお持ちの方
No.124470
マーケティング担当
1. 会社の微信公式アカウント、公式サイト、その他のオンライン宣伝チャネルや メディアリソースを管理し、会社のブランドと企業イメージを維持する。 2. WeChat公式アカウントと公式サイトの内容のレイアウトとデザインを担当し、 コンテンツの視覚効果とユーザー体験を確保する。 3. 会社の紹介パンフレットや宣伝資料などの資料をデザインし、マーケティング活動を サポートする。 4. 会社の活動のニーズに応じて、関連する宣伝資料や資料を作成する。 5. 展示会や活動などの外部宣伝を担当し、活動資料の準備を支援し、 外部に会社のイメージとサービスを紹介する。 6. 各プラットフォームのPR効果を定期的に分析し、コンテンツと戦略を最適化する。 7. 部門の他の関連タスクと資料作成を完了する。
1. 学士号以上、日本留学経験者優先。 2. 日本語ビジネスレベル。英語能力がある者優先。 3. WeChat公式アカウントの編集ツール (WeChat運営プラットフォーム、秀米、135エディタなど)に精通している。 デザインソフトに精通し、優れたビジュアルデザインとレイアウト能力がある。 4. コンテンツ作成能力:強い文章力があり、ユーザーを引きつける記事やマーケティングコンテンツを独立して作成できる。文章のスタイルは柔軟で、ターゲット層のニーズに合っている。 5. 活動経験:展示会や活動の実行経験があり、活動宣伝資料のデザインと作成プロセスに精通している。企業ブランド宣伝、活動実行、またはメディア運営経験者優先。
No.124468
マーケティング担当(日本語ネイティブ)
No.124469
M&A推進部門
Big4コンサルティング会社
■M&A案件のエグゼキューション全般に関わる業務 ■デューデリジェンス、ストラクチャリング、事業計画の策定、企業価値の分析、契約交渉、クロージング、各種開示などの実行をPMとしてリード ■ターゲット案件の探索・リストアップ、持込案件の分析、候補企業向け提案書作成、アプローチなど 【魅力】 同社が行ったM&Aの件数は2023年8月期に9件と国内でも最多クラスと言える件数となっております。今後もこのスピードを落とすことなく少数精鋭でM&Aを実施していくため、マネージャークラスの方にとってはエグゼキューション能力を磨いていくことができることはもちろん、M&Aの一連の業務に携わることが可能です。 また、ご志向性に合わせPMIにキャリアを広げていただくことも可能です。 グループ経営推進部の部長はM&Aアドバイザリーファーム、総合商社を経て同社に入社、M&A推進室のメンバーも日系金融機関、外資系証券会社、日系メガベンチャー等を経て同社に入社をしております。経験豊富なメンバーの元で経験を積んでいただけます。
【必須要件】※下記3点必須 ・以下のいずれかでのM&A業務 または その周辺業務経験 (・投資銀行 ・銀行(日系可) ・FAS ・事業会社 ・投資会社) ・クロスボーダーM&A案件に関与・サポートした経験 ・ビジネス英語スキル(目安:TOEIC900点以上) ・日本語ビジネスレベル以上 【歓迎要件】 ■IT業界のM&A/PMIのご経験 ■Excel、マクロの知識
No.123927
リスク管理コンサルタント
日系リスク管理コンサルティング会社
リスクマネジメントコンサルティング リスクサーベイ業務;現場調査、現場リスク診断、防災・安全体制におけるヒアリング、 リスクヘッジ対策のレポート作成、報告書作成 リスクの洗い出し、分析・評価、処理・検証、リスクマネジメント体制の立案 文献整理、資料作成、分析データ統計 ※入社後上海にて研修あり(3か月前後)
日本語が流暢なこと(日本語能力試験2級以上) 安全環境の専門的背景を持っている人材(経験者優遇)またはコンサルティング、販売の経験を持っている人材 論理的思考力と言語表現力が優れていること プレゼンテーション、提案力、文章力が優れていること Word、Excel、PPTなどの基本的なスキルを持っていること
No.123216
コンサルタント
日系コンサルティング会社
業務:コンサル全般(研修講師、人事制度、ICT、原価管理、内部統制等) 具体的に例をあげると: ①講師業務: 日本企業の顧客向けに、経営陣の研修トレーニングやその他中国人管理層やスタッフ層に向けるトレーニングを提供する。日本本社の研修理念に基づき、顧客のニーズに合わせたコースのカスタマイズの行う。 ②その他コンサルティング業務: 日本人上司と協力して顧客を訪問し、顧客の視点から課題を分析し、会社のサービス特徴を活かした最適なコンサルティングサービス案を提供。
■日本語N1資格持ちでビジネスレベル相当(顧客訪問や社内でのコミュニケーション場面で使用する); ■社会人経験があり、人事分野のコンサル業界に興味を持ち、一人前のコンサルタントとして活躍する志がある方; ■スキル:正解のないことに0から物事を考えられる力、コミュニケーション力、構想力、業務遂行力、問題解決力があり、提案型のサービススタイルに自信のある方 ■性格:積極的、能動的、前向き □日本に留学し、日本で就業経験のある方が歓迎
No.123762
コンサルタント助理
日系コンサル会社
主に日系顧客向けに下記コンサル業務を提供(上司のアシスタントとして勉強しながら対応方法を覚える): ・中国進出、清算、業務提携 ・会計税務コンサル、代理記帳 ・その他ビジネスコンサルティング
・日本語堪能な方 ・学習能力・理解力が高い方 ・財務税務問題、法務問題に興味のある方 ・出張や残業への抵抗のない方 ・経験不問
No.123457
コンサルタント(RA)
下記業務の実施 ・財務DD、 ・撤退(解散・清算や持分譲渡など)、 ・組織再編、 ・不正調査・対策、 ・ガバナンス体制構築
【必須要件】 ・日本語ビジネスレベル~ネイティブレベル。 ・3年間以上の財務DD経験がある方。 【歓迎要件】 ・Big4系監査法人での勤務経験者。 ・公認会計士などの財務資格所持者。
No.123417
戦略コンサルタント
大手コンサルティング会社
o日系企業に対するコンサルティングサービスを提供 oM&A戦略の立案 oM&Aの実行(PMO業務推進、ビジネスデューデリジェンス実施、契約交渉推進 等) oPMI推進 など 所属部署:Strategy, Analytics and M&A, CN-JP Collaboration 勤務先は、広州か深センになりますが、基本的には広州で勤務して頂ける方を募集しております(深センで勤務されたい方は面接の中で相談が可能です)
■大卒or以上、日本留学経験大歓迎 日本語(ビジネスレベル)、英語(日常会話レベル)ができる方 ■M&A経験、コンサルティング経験者 ■日中間のM&Aを通じて、経営者のあらゆる問題解決を支援し、自己実現を目指される方 ■M&Aの専門性を日々高め続けられる方 ■高いゴールを設定し、日々向上心や情熱を持ち続け、最後までやり抜くことができる方
No.120682
シニアコンサルタント
日系咨詢会社
■情報収集 ■クライアント訪問・プレゼンテーション ■提案書と作成 ■日中のビジネス関連記事に注目し、常に知識を吸収する姿勢を保たれる ■一部翻訳業務あり(レポートなど)
■会計・金融・貿易専攻者優先 ■会計・監査関連業務経験3年以上 ■分析能力・勉強意欲が高い方 ■日本語ビジネスレベル、もしくは英語ビジネスレベル ■コミュニケーション力が高い方
No.117689