36件中 21~ 30 件を表示
技術開発
自動車部品設計
1、自動車WHの設計開発。 2、図面や設計書類の作成と管理。 3、設計課題の原因究明と対策の実施。 3、お客様や関係部門と連携し、プロジェクト推進や課題解決を行う。 4、営業部門と協力し、受注に向けた拡販活動のサポート。 5、業務を推進する過程で都度、上司に報告、相談、連絡ができること
1、自動車WHまたは自動車業界関係での設計経験1年以上 2、自動車又は機械、設計関係する専門卒業 3、積極的な進取し、多数なプロジェクトが対応可 4、チームワークが出来る事、それに独自でも任務を完成できる 5、性格が明るくて、責任感を持つ 6、独立創造・開発意識及び能力を持つ 7、出張可(中国全土、日本) 1、3D CAD(CATIAがベスト)が操作できる方 2、日本語会話レベル(2級以上希望) 3、Microsoftシステムが上手に使用できる
No.123161
製造技術マネージャー(日本語ネイティブ)
医療機械メーカ
・光学部品の工程設計および超精密加工、技術改善&Cost down。 ・設備導入や作業環境整備。 ・機能や仕様を理解し、その実現に必要な加工設備や評価設備、作業環境を調査し、社内関係部門へ提案。
・日本語ネイティブな方。 ・製造技術関連経験をお持ちの方 ・関連製品の技術経験は不問だが、多種多様な製品を落ち着いて勉強してもらうため、それに抵抗のない方。
No.123078
エンジニア
日系機械貿易公司
弊社の日本工場及び台湾工場で製作された工作機械の中国国内の販売先での据付業務、修理業務など
工作機械の知識に精通しているもの 理工系新卒可
No.122575
品質エンジニア
東莞自動車部品会社
品質管理 (作業指導書作成・検査日報作成・製品良否判定) 項目工程師 ( 対策書作成・工場監査対応・工場定期審査・製造工程合理化判定) 書類翻訳など
品質管理5年以上経験 項目工程師、ダイキャストに8年以上経験 日本語2級以上 自動車部品関連経験優先
No.122168
営業技術
日系自動化設備商社
■お客さんの生産現場での技術問題の解決 ■社員、お客さんと代理店に向け産品知識の解説、技術指導 ■営業部門業務の協力 ■毎年展開の開催、技術資料の翻譯
1、電気自動化或いは機電一体化関係専門大専以上の学歴 2、機械及び電気原理を熟知、自動化設備の設計、製造、チューニング関係仕事経験者 3、電子回路、C言語、VB、VC++、C#プログラムに熟知、上位コントローラーでプログラミングできる。 4、良好なコミュニケーション能力、責任感が強い、忍耐強い方
No.122111
営業担当
日系ロボットメーカー
■顧客や代理店向け営業活動の展開 ■代理店の管理(セースル企画の作成) ■代理店の対応(見積/PO/納期管理など)
■日本語不問、FA関係の経験がある方
No.122112
技術部長(日本語ネイティブ)
日系精工部品メーカー
背景:業績が良く、今年1月に規模拡張のため、車載重要保安部品取引開始、自動化の方法展開が急務、エキスパートとして経験を発揮して頂きたく。 ※社内及びグループ企業(日本・マレーシア・タイ)の自動化業務に携わります。
CAD熟練、PLC熟知、電気知識、一般的な加工経験、 FA関連経験直近3年以上、社内自動化設計・運用を自分で完結できる能力。
No.121910
品質部長(日本語ネイティブ)
背景:業績が良く、今年1月に規模拡張のため、年から車載重要保安部品取引開始、IATFの管理方法展開が急務、エキスパートとして経験を発揮して頂きたく。 部下:品質課長(30代後半中国人)
自動車業界品質部門で5年以上経験、ISO9001/14001/IATF16949熟知。 QEとして工程FAEA運用経験、中国語HSK3級程度(通訳あり)
No.121909
機械設計者
日系自動化技術設計会社
■自動車生産設備の生産技術業務 ■3次元CADの設計業務(CATIAを使用) ■ロボットシミュレーションによる仕様検討(DELMIAを使用)
■自動車溶接治具設計経験が2年以上の方 ■設計の実務経験が2-4年ぐらいの方,3DCADのCATIAまたはDELMIAが使える人 ■工学部機械系専攻卒
No.121476
金型技術員
機電メーカー
1 .会社の品質と環境の方針、目標を徹底し、品質と環境面での継続的な改善活働を行う。 2上司の指示で金型のメンテナンスと修理を行う。 3上司の指示に従い、新型及び設定変金型の作成を実施します。 4金型の入出庫と在庫管理 5メンテナンス及び金型修理用物品の購入申請の提出。 6該当書類の記入と保管。 7設備の点検とメンテナンス。 8測量、生産用治具、治具などの製作。 9上から与えられた他の仕事をする。 10 5S実施します。
1.3年以上の精密射出成型金型の製作または保守の仕事の経験(必須) 2。日系企業で働いた経験があります。 3.チームワーク能力が高くて、職務に忠実で、上司の手配に服従します。 4.パソコンの操作に慣れていて、Officeソフトが使える。 5金量産に関する管理を理解する。
No.121249