6件中 1~6 件を表示
事務局長
日系教育機構
事務局の責任者として、本校の経営全体の実務を管理監督 (1)財務予算案の策定と運営委員会への具申 (2)運営委員会が承認した各校区の発展計画と業務計画の財務管理 (3)日常の管理業務(人事総務財務全般) (4)内部管理制度案の策定と制度の実施 (5)運営委員会に対しての財務報告 (6)本校の資産管理 (7)事務局長補佐の任命と解任に関する運営委員会への具申 (8)職員の雇用、退職、解雇に関する運営委員会への具申 (9)対外関係の維持(公安・消防などの政府部門など)
①企業で人事総務などの管理職経験5年以上(または同等レベル) ②労働法など企業に関する法律に精通 ③内部管理規則既定の制定の経験 ④公安、消防、入国管理局、税務局など政府部門の対応経験 ⑤財務、税務に関する知識と経験 ⑥年度予算の制定 ⑦設備施設などの管理経験
No.124324
財務部長
日系設備メーカー
《業務内容》 財務責任者として、財務部門の管理、税務・会計知識を生かした会社運営サポートや、税務・会計処理における適格な判断の実施、予算/見込などの計画系の数字の決定、実績の報告、管理会計手法を生かした分析を行う。 また、支払いチェックなどによる不正防止の取り組みや、会社法の手続きにおける各種書類の用意や、株主会/董事会の設定も行う。 《キャリアプラン》 12月末まで前任者との引継ぎ期間。2025年度より税務責任者として会社運営に携わっていただく。
財務責任者として会社の運営全般をサポートするための素質: 1、税務や会計の知識(実務は部下が行うが、それを理解し、日本へ報告する能力)。 2、原価チームと資金チーム合わせて18名部下をマネジメントする能力 3、コミニケション能力(各関係者との協調が頻繁)。
No.124111
財務部長(日本語ネイティブ)
No.124110
品質部長
日系電気メーカー
顧客:日系自動車メーカー 製品:自動車部品(エアコン操作パネル) 業務内容: 品質部門(直接部下10名+間接部下=合計200名)の業務管理全般、部門の日常運営、計画作成、各部署との協調、部下管理など含む。
·日本語ネイティブ。 ·製造業での品質管理経験者。車載部品関連経験尚可。 ·部門管理経験(部下管理、人材育成、評価など)
No.123515
会計業務マネージャー(日本語ネイティブ)
日系財務コンサル会社
・分公司スタッフの管理、 ・下記業務のチェック作業(会計記帳代行、税務申告、財務デューデリジェンス、法人・分公司設立、市場監督管理局や外貨管理局など政府当局への手続代行) 勤務地:深圳または広州(相談可能)
日本語ネイティブレベル+中国語日常会話。 財務経験者。日本または中国の財務関連資格所持の方。
No.123421
会計業務マネージャー
・分公司スタッフの管理、 ・下記業務のチェック作業(会計記帳代行、税務申告、財務デューデリジェンス、法人・分公司設立、市場監督管理局や外貨管理局など政府当局への手続代行)
下記いずれかの条件に満たす方: 1、日本語ネイティブレベル+中国語日常会話+財務経験者 2、中国語ネイティブ+日本語日常会話+中国CPA証書所持
No.122415