パソナ上海(保聖那人才服務(上海)有限公司、本社:上海、董事長兼総経理 山本和範)は、在中国日系企業を対象に実施した「2018年度 在中国日系企業における現地社員の給与・福利厚生に関する調査」の詳細レポートの販売を1月30日(火)より開始いたします。3月6日(火)には、当該調査結果をもとに中国・深センにて人事セミナーを開催いたします。
【「2018年度 在中国日系企業における現地社員の給与・福利厚生に関する調査」結果概要】
●2017年度平均昇給率(実績)は6.85%(前年比0.06ポイント増)。2018年度予測昇給率は、6.47%。
●昇給率は、2017年実績・2018年予測共に華北が最も高く、華東が最も低かった。
●業種別の2018年予測昇給率は、「IT・情報・通信業」が7.38%と最も高い。
●2017年度賞与(実績)の平均支給月数は2.15ヶ月分(前年比0.20ポイント増)。2018年度予測賞与は、2.17ヶ月分。
調査概要
調査期間 |
2017年7月11日~9月30日 |
調査対象 |
在中国日系企業(有効回答数1,027社) |
調査方法 |
オンライン調査 |
詳細結果 |
『2018給与情報・福利厚生分析レポート』
・発行 2018年1月
・体裁 A4サイズ・122ページ
・定価 54,000円(税込) ※中国国内では3,000 RMB(税別)で販売
・ISBN 978-4-904898-22-2 C2060 |
「2018 給与情報・福利厚生分析レポート」購入ご希望の方は、
こちらよりお問い合わせくださいませ。
■ 昇給率(全体)
回答企業の2017年度の平均昇給率実績は6.85%でした。これは前年度実績の6.75%と比べると0.06ポイント高い結果になりました。2018年度の平均予想昇給率は6.47%でした。
■ 地域別昇給率
昇給率を地域別に見ると、2017年実績は華北が7.08%、華東が6.79%、華南が6.97%でした。また、2018年予測は、華北が6.63%、華東が6.43%、華南が6.50%という結果となりました。

■ 業種別予測昇給率
各業種の2018年度予想昇給率は下記の通りでした。

■ 賞与平均支給月数
回答企業の2017年度賞与平均支給月数(実績)は2.15ヶ月分となり、前年度と比べて0.20ポイント増加という結果になりました。2018年度予想賞与の支給月数は、2.17ヶ月分となりました。

■ 業種別賞与平均支給月数
各業種の2017年度賞与平均支給月数(実績)は下記の通りでした。

日時会場: 2018年3月6日(火)14:00~16:30(受付開始 13:40)
※会場調整中(深セン市福田区)
対 象: 総経理、管理職、人事・採用ご担当者様(定員30名)
内 容:
<第1部> パソナより2018年昇給賞与・福利厚生情報
1.昇給率・賞与結果報告