中国での転職・就職・求人情報サイト

上海・広州・深圳での転職ならパソナ中国へ

お知らせ
News



【東京開催】グローバルHRセミナー/「2015年 北米・中国・香港・インド・インドネシア」

2014/12/30

Category : お知らせ

パソナよりの新春の『グローバルHRセミナー』のご案内でございます。

本イベントは午前・午後の部に分かれ、それぞれ北米・アセアン/インド・中国/香港について講演をさせて頂きます。

 内容をご確認のうえ、ご参加のご検討頂けましたら幸いでございます。

  

【日 時】

2015116日(金) 10:0018:00 (開場9:30

 

【場 所】

パソナグループ本部 東京都千代田区大手町2-6-4

 

【対 象】 企業の海外事業、海外人事・海外コンプライアンスご担当者様

      *同業の方、学生、個人のご参加はご遠慮頂く場合がございます。

 

【定 員】 午前の部 30

      午後の部 50

 

【参加費】 無料

 

【主 催】 株式会社パソナ グローバル事業部

       

【お申込み】 事前エントリー制  

申し込み先:弊社イベント予約フォーム

https://www.pasona.co.jp/fapp/event/seminarEventComplexForm.do?eventId=3686

       ※定員数に達し次第、申し込みを締め切らせて頂きます。

 

【セミナー内容】

 

《午前の部》

■開始10001200 ※開場930

 

1.米国マーケットと現地人材の雇用・活用のポイント(30)

【講師】米国パソナ 西海岸営業部マネージャー 幸村友美

米国における産業や人材マーケット情報に加え、人事・労務管理に関して日本との違いや

留意すべきポイント、米国現地社員を雇用する前に準備すべきことをご説明します。

 

2.米国進出における必要な会計手続きとスケジュール(30)

【講師】米国パソナ プロフェッショナルサービス部 コンサルタント 斉藤智子

米国における会計慣例や進出する際に必要となる手続きとその一般的なスケジュールについて

ご説明します。会計に特化した米国人材事情や最新情報についてもお知らせします。

 

3.米国における日本人駐在員の給与計算・個人確定申告書について(30)

【講師】株式会社パソナ グローバル事業部  グローバルHRサービスチーム 谷藤秀樹

税法が異なる米国では給与計算も個人確定申告も根本的に日本とは大きな違いがあります。

また、手取り保証で給与を支払う場合、さまざまな混乱が発生してきます。

一般的な日系企業ではどのように対応しているか具体的にポイントをご説明します。

 

~休憩~

 

4.米国進出のクライアント成功事例のご紹介(20)

 

5.質疑応答(10)

 

 

《午後の部①》13301530 ※開場1300

 

  1. インド・インドネシアにおける政権交代後の経済概況・人材マーケット最新動向について

【講師】Team Pasona India  Managing Director  谷嘉久 (20分)

【講師】PT HR Pasona Indonesia President Director 貞松宏茂 (20分)

 

20145月にインドではナレンドラ・モディ氏が新首相に、インドネシアでは、同年10月にジョコ・ウィドドが新大統領に就任致しました。新政権のもと、両国ともに経済改革が期待されや海外からの投資が加速することが予想されております。新政権発足から一定の時間が経った今、両国の経済概況、そして人材マーケットの最新動向についてご報告させて頂きます。

 

2.ナショナルスタッフの育成について パネルディスカッション 60

 

【パネラー】株式会社インドネシア総合研究所 代表 アルベルトゥス プラセティオ

Team Pasona India Company limited / Managing Director 谷嘉久 

     PT Pasona HR Indonesia / Managing Director  貞松宏茂

 

【ファシリテーター】株式会社パソナ グローバル事業部 グローバル研修チーム 神田啓輔

 

今、ASEAN・インドにおいて、ナショナルスタッフの育成に対する日系企業のニーズが高まっています。各国における日系企業の取り組み、具体的な研修の事例や効果、スタッフ育成の今後の課題等について、ディスカッションを行います。

 

3.質疑応答(10)

 

 

《午後の部②》 16:0017:30 ※開場 15:40

 

中国・香港における 最新の人材マーケット・採用概況セミナー

 

2014APEC首脳会議が、初めて北京で開催され、世界の中でも力を増し続ける中国。中国・香港の日系企業数は3万1千社を超え、今後の海外戦略においても大きな鍵を握る国であることには間違いないでしょう。本セミナーでは、中国と香港における最新情勢と一国二制下において、それぞれ違いを見せる人材マーケットの現状や人事管理のポイントなど、当社現地法人の責任者からご紹介させていただきます

 

1. ご挨拶(5分)

 パソナ中国 董事長/総経理 山本 和範

 

2. 香港の概況(45分)

【講師】 パソナアジア(香港) 代表取締役 戸崎 悦子

 (1) 香港最新情報 (2) 人材マーケットの現状

 (3) 昇給・賞与のトレンド (4) 香港人材の特徴と活かし方

 

  1. 中国の概況(60分)

【講師】 パソナ中国 北京拠点 支店長 三村 宗充

 (1)中国人材マーケットの現状(日系企業数推移・エリア別マーケットの特徴)

 (2) 賃金、昇給率の推移 (3) 最新の採用状況と採用時のポイント

 (4) 人事管理の最新動向

 

4. 質疑応答(10分)

 

 

≪お問い合わせ≫

株式会社パソナ グローバル事業部

担当: 午前の部/白鳥(しらとり)

    午後の部/細目(ほそのめ)

 

Tel: 03-6734-1270

E-mail: 白鳥:mishiratori@pasona.co.jp

    細目:chosonome@pasona.co.jp