パソナ中国 スタッフブログ

上海で仕事をすると、上海語の壁にぶつかります。一般的に中国語の学習者は、日本語で言うところの標準語にあたる「普通話」を学習しますが、中国にはその他にも各地域で話されている様々な方言があります。香港映画で有名な広東語はご存じの方も多いかと思いますが、上海語もその地域方言の一つです。例えば、日本では、関東出身者と関西出身者にも方言の違いはあるものの、コミュニケーションが取れないと言うことはないですが、中国の場合、方言によっては普通話を話せても通じないことがあります。おおざっぱな感覚で言うと、ドイツ人がドイツ語でフランス人に話しかけても理解されないのとほぼ変わらないようなものでしょうか。ただし、中国では、漢字を共通の文字としており、大陸に住む人々は漢字を通した意思疎通は可能です。

パソナの上海オフィスには、多くの上海人の社員がおり、上海語でコミュニケーションをとっているのですが、いつもその会話を聞きながら「私も上海語ができたらいいなぁ。」と感じることがあります。もちろんみなさん共通語である普通話を話すことができ、また日本語も流暢なのですが、上海語ができれば上海語で物事を考えている上海の人々についてより理解できることが多いように感じられるからです。他にも、私の家の向かいに80代のおばあさんが住んでいるのですが、年配の方になると普通話の教育を受けていないため、上海語しか話せません。いつも声をかけていただくのですが、おばあさんの上海語と私の普通話ではやはり会話がかみ合わず…。

日本で知った中国の地域性を上海で実感しているところです。

 

日文登録